サンダーバフたいこ
特長
- 丸い太鼓型なので通常のホイール型と違いワーク材に斜めにあてても使用可能です。
- 不織布を重ね合わせる事によりクッション性が良く削りすぎを防止し、ワーク材の凹凸になじみます。
- 上部に空洞を作る事により冷却効果があります。熱を下げる事によりワーク材の変形、ヤケを防ぎます。
- ワイヤーブラシのようにワイヤーが飛び散る事が無いので安全に作業ができます。
- インパクトドライバー取り付け可能な6.35mm六角軸です。
凹凸の多い型の研磨も簡単にできます。
棒状、バネ状のワークにもフィットします。
当然ながら平面作業や細部の作業も簡単です。
ホイール型との違い
一般的なホイール型ですと斜め当てで使用すると当たり部分が角になり当たりが少なく研磨面が小さくなりますが、「サンダーバフたいこ」は丸型なので、斜め当てをしても研磨面が広く快適に作業が出来ます。
このようにホイール型は、斜め当てをすると点当たりになります。
使用を続けると角部が異常に減りますが、「サンダーバフたいこ」は、丸型なので最後まで均一な当たりが可能です。
製品一覧
品番 | 色 | 粒度 | サイズ | 用途 |
#4420H | 黒 | #80 | Φ60 | 頑固なサビ取り・塗装はがし、ヘアライン加工など |
#4425H | Φ70 | |||
#4421H | こげ茶 | #180 | Φ60 | 金属加工荒仕上げ・塗膜はがし・サビ取り |
#4426H | Φ70 | |||
#4422H | 赤茶 | #320 | Φ60 | 汚れ、サビ落とし・木工塗装前の下地研磨・木工艶出し |
#4427H | Φ70 | |||
#4423H | 黄土 | #600 | Φ60 | 金属表面調整・金属、プラスチック塗装前研磨・木工艶出し |
#4428H | Φ70 | |||
#4573H | 白 | 仕上げ | Φ60 | 金属仕上げ・アクリル艶出し |
使用上の注意
許容回転数5,000min-1(電気ドリル、インパクトドライバー用)使用前は3分以上空回転をし、異常が無いか確認してください。安全メガネ・マスク等の安全装備を必ず着用してください。電動工具への取り付けは確実にしっかりと固定してください。回転中は回転部に身体を触れないように注意してください。
レビュー
0件のレビュー
Facebookコメント